「 我が家の芝生 」 一覧
-
-
テデトール、芝刈り、バーチカルカット、除草剤散布
2023年の最初の更新作業。 まずは雑草のテデトール、その後に芝刈り。 5mmで …
-
-
芝刈り
2022/07/17 我が家の芝生, 芝刈り, 未分類 バロネスLM12MH
1カ月ぶりの芝刈り。 前回と同じバロネスLM12MHの12mm。 作業終了後の芝 …
-
-
芝刈り、目土
バロネスLM12MHの12mmで芝刈り。 目土入れ。育ちが悪く、レベルが低そうな …
-
-
芝刈り、スギナにMCPP、バーディーエース
2022年6月4日。芝刈り。バロネスLM12MH。刈り高は12mm。 スギナにM …
-
-
目土入れ
久しぶりの目土入れ。 ブログの記録によれば、おそらく2016年8月以来。 使用し …
-
-
アージラン、シバゲン、タフシーバ、2回目
2022/05/05 我が家の芝生, 芝生の雑草と除草, 芝生の病気とキノコ対策 除草剤
アージラン、シバゲン、タフシーバを散布した。 前回3月12日に続き、今年2回目の …
-
-
2022年4月17日の芝生
2022年4月17日の芝生。
-
-
芝刈り5mmの続き、エッジング
4月9日、土曜日、先週の芝刈り5mmの続きを完了。 刈り芝は4袋。 アリの巣のそ …
-
-
芝刈り、5mm
2022年4月3日の夕方、昨日の12mmと今朝の8mmに続いて、5mmでの芝刈り …
-
-
芝刈り、8mm
2022年4月3日の朝、昨日の12mmに続いて、今度は8mmで芝刈り。 昨日と違 …
-
-
芝刈り、12mm
2022年4月2日、バロネスLM12MHが修理から戻ったので芝刈りをした。 8m …
-
-
自宅のバーチカルカット、職場の芝刈り
2022年3月27日の夕方、自宅の芝生をバーチカルカットした。 ごみ袋に2-3袋 …
-
-
イデコンポ、テデトール、冬囲いを外す
イデコンポ、散布。 テデトール。 作業後。 冬囲いも外しました。 芝刈り機(LM …
-
-
芝焼きの動画、2022年の春の更新作業
2022/03/13 我が家の芝生, 芝刈り, サッチングと根切り, 芝生の雑草と除草, 芝生の病気とキノコ対策 LM12MH, テデトール, 除草剤, RYOBI, LM-2800, サッチング刃, チャッカマン, 刈り高, 集草箱, バロネス, 芝刈り機
2022年3月12日、今年の最初の芝生作業。 まずは、芝焼き。 芝焼き終了後。 …
-
-
2021年の春の更新作業
昨日の芝焼きに続き、春の更新作業。 家内がテデトールしてくれた。 バロネスの12 …
-
-
芝焼き
かなり暖かく良い天気。 ここ数日は雨も降ってない。 芝焼きが出来るかもしれない。 …
-
-
2020年の春の更新作業
3月上旬頃にサッチングと芝刈り(17mm)。 3月下旬頃にアージラン、シバゲン、 …
-
-
アージラン、シバゲン、ロブラール
2018/06/03 我が家の芝生, 芝生の雑草と除草, 芝生の病気とキノコ対策
雑草が目立ってきたし、梅雨も近い。雑草と病気の予防に、アージラン 100ml、シ …
-
-
サッチング。
昨日4/29の夕方から夜に芝刈り。実際には芝刈りというより昨年の枯れ芝を除去する …
-
-
芝焼き成功
2018/03/25 我が家の芝生, 芝生の雑草と除草, 芝生の病気とキノコ対策
芝焼きに成功しました。予定をしていたわけではありません。先週のテデトールに続いて …
-
-
テデトール
秋以来、手入れをせず放置していたら雑草が沢山生えていました。 テデトールで全て除 …
-
-
芝刈りの翌朝
芝刈りの翌朝。
-
-
芝刈り
前回の8月11日の芝刈りから既に1か月以上。場所によって茶色が目立つ。 TM9の …
-
-
巨大なコニシキソウと沢山の穴
芝生のあちこちにコニシキソウ。しばらく放置したら育って、かなり巨大になっている。 …
-
-
斜め斜めのダブルカット
前回の8月2日から9日ぶりの芝刈り。 斜め斜めのダブルカット。 芝刈りにちょうど …
-
-
芝刈りと散水
2017年8月2日、だいぶん芝生が伸びた。 芝刈りの途中。刈り高は前回と同じ30 …
-
-
芝生のキノコと病気(?)
2017/07/26 我が家の芝生, 芝生の病気とキノコ対策
最近は大雨と晴れ間が交互に続き、芝生も良く成長している。 (写ってないが)水切れ …
-
-
芝(or 穂)刈り、MCPP、イデコンポ
前回の7月9日の芝刈りから約2週間。だいぶんTM-9が伸びてきた。芝生の成長も最 …
-
-
イデコンポ
イデコンポが届いたので、半分くらい散布した。 【最大1,200円オフクーポン】イ …
-
-
芝刈り、施肥、散水
久しぶりに芝刈り。前回の6月4日から1か月あまり。 芝刈りの前に軽くテデトール。 …
-
-
散水
向かって左の端の生育が悪い。というより枯れている。おそらく水不足だと思う。スプリ …
-
-
芝生の成長が物足りない
2017/06/17 我が家の芝生
先日も記載したが芝生の成長が物足りない。病気やキノコ、雑草などの問題もなく遠目に …
-
-
バーディーエース散布
2017/06/13 我が家の芝生, 施肥 ハンディースプレッダー, バーディーエース新1号
芝生の成長が物足りない印象夕方の暗くなりかける頃にハンディースプレッダーに一杯分 …
-
-
今日の芝生、コニファーとシマトネリコ
2017/05/21 我が家の芝生, コニファーとシマトネリコ タフシーバ
2017年5月21日の裏庭の芝生。ゴールデンウィークに緑が増えたが、その後の生育 …
-
-
アージラン、シバゲンDF、タフシーバ
2017/04/08 我が家の芝生, 芝生の雑草と除草, 芝生の病気とキノコ対策 アージラン, タフシーバ, エスコ 1000mlホーススプレー, シバゲンDF
アージラン 100ml、シバゲンDF 2.5g、タフシーバ 100mlを混合して …
-
-
冬囲い外し
2017/03/19 我が家の芝生, コニファーとシマトネリコ 冬囲い
3月19日(日)、冬囲いを外す前。 冬囲いを外した後。 久しぶりの裏庭の芝生。
-
-
謹賀新年
2017/01/01 我が家の芝生, コニファーとシマトネリコ 元旦, 新年
2017年の元旦の裏庭の芝生。 玄関前のコニファーとシマトネリコ。