「 バロネス 」 一覧
-
-
芝刈り( or 穂刈り?)
2016年9月9日の夕方の裏庭の芝生。前回8月21日の芝刈りから3週間近く経つ。 …
-
-
省管理型高麗芝TM9の実力
2016年8月7日の昼過ぎの裏庭の芝生。 昨日MCPPを塗布したヤブガラシも見事 …
-
-
今季11回目の芝刈り、8mm。芝生が伸びない!
夕方に今季11回目の芝刈り。斜めのシングル。 前回の7月19日から10日ぶりの芝 …
-
-
芝刈り、部分目砂、アリ、葉枯病?
2016年6月11日。早朝5:00前からの芝刈り。当然ながらバロネスLM12MH …
-
-
GW後半、2016年5月3日の芝生
2016/05/03 我が家の芝生, コニファーとシマトネリコ バロネス, 肥料
ゴールデンウィークの後半、2016年5月3日の芝生です。風は若干強めですが良い天 …
-
-
2016年5月1日、今朝の芝生
2016/05/01 我が家の芝生, コニファーとシマトネリコ バロネス
2016年5月1日、今朝の芝生です。 昨晩は少し雨も降ったので、芝生の上のバロネ …
-
-
2016年4月30日(GW2日目)の芝生
2016年4月30日(ゴールデンウィーク2日目)の芝生です。こちらの西側は、だい …
-
-
GW。斜め斜めのダブルカット?
2016/04/30 我が家の芝生, 芝刈り, TM9の穂刈り, 施肥, 芝生の雑草と除草, 芝生の病気とキノコ対策 バロネス, 肥料, ハンディースプレッダー, カタバミ, ハルジオン, スコッツ, タンポポ
2016年4月29日の芝生です。またしてもTM9の穂が出ています。さらに今日から …
-
-
バロネスの芝生の肥料
2016/04/29 我が家の芝生, 施肥, コニファーとシマトネリコ バロネス, 肥料
2016年4月23日の芝生です。土曜日です。 バロネスの芝生の肥料を散布しました …
-
-
バロネスの肥料とイデコンポ
注文しておいたバロネスの肥料(2袋)とイデコンポが届いてました。予定では目土も明 …
-
-
TM9の穂刈りをしました
10月24日の土曜日の早朝に、TM9の穂刈りをしました。穂刈りと言っても、実際の …
-
-
芝刈りをしました
芝刈りをしました。刈り高は前回と同じ8mmです。 途中で写真撮影。左側が芝刈り後 …