Go to English Page en_US

*

ヤブガラシとMCPP液剤

      2016/07/09

芝生に生えたヤブガラシ。葉は緑色、茎は赤紫色。
一昨日の芝刈り前に庭の端にヤブガラシが生えていました。我が家の除草の基本はテデトール(=手で草取り)ですが、ヤブガラシは抜いても抜いても、すぐに同じところに生えてきます。地下茎をやっつけなければ退治できません。この時ばかりは除草剤のお世話になります。

除草剤、MCPPのボトル。タイルデッキと緑の芝生を背景に。
我が家ではMCPPを使います。スギナ対策で購入しましたが、同じ地下茎だからと試したところヤブガラシにも効きました。芝などのイネ科植物は枯らさないので、芝庭の除草に役立ちます。通常は100倍~400倍希釈で散布しますが、最近の我が家では、こうしています。

透明なカップに入った茶色いMCPPの原液と青色の歯ブラシ。
希釈してない原液を、いらなくなった歯ブラシを使って。

芝生に生えたヤブガラシに、歯ブラシでMCPPを塗布している。
ターゲットに直塗りです。

枯れて茶色くなったヤブガラシ。
2日後の今朝です。見事に枯れました。今回は久しぶりに生えましたが、この方法でスギナとヤブガラシはほとんど見なくなりました。地下茎にも効果があるようです。

最初に200倍希釈でスギナに散布したときは、スギナも減りましたが周囲の芝生にも多少のダメージがありました。その後はスギナやヤブガラシの発生数が少ない事もあり散布はしないで直塗りしています。原液である必要はありませんが、希釈しても余った溶液の処分に困るので必要最小限の量を準備します。標的の本数が多い時は水で適当に希釈して量を増やします。

MCPP 液剤 500mL

価格:1,880円
(2016/2/17 22:49時点)
感想(13件)


 - 芝生の雑草と除草 , , , , ,